プロフィール

糸永佳代(行政書士)
熊本市出身
熊本県立熊本北高等学校(英語科)卒業後、肥後銀行入行して10年後に退職。
かねてより計画していた販促企画の事業を創業。
主に終活を支援するNPO法人を設立し、2016年より毎月セミナーを継続開催してきました。これまで多くの方々のナイーブなお悩みやご相談をお聞きしてきた経験から、「自分の気持ちをどう表現したらいいのか」「何から話せば良いのか」「誰に相談したら良いのか」といった声に寄り添い、人生の悩みや不安、疑問を気軽に安心してお話しいただける“サポーター”として活動しています。
銀行員時代は融資業務に従事し、「貸す側」「借りる側」双方の視点から事業者様の資金調達や事業計画のご相談にも対応可能です。元銀行員としての経験を活かし、頼れるアドバイザーとして丁寧にサポートいたします。
相続業務では、税理士・司法書士・行政書士の3士業が連携し、すべて女性士業による対応も可能です。「話しづらい」「相談しにくい」と感じることも、どうぞ安心してご相談ください。
また、中国政府公認茶芸師の資格を有し、コロナ禍前までは各地で中国茶セミナーや茶芸の指導も行ってきました。飲食業の差別化をお考えの経営者様には、高単価ドリンクのメニュー提案やノベルティ企画など、開業・営業に必要な各種許認可申請と合わせて、専門知識を活かしてトータルサポートいたします。
さらに、NLPマスタープラクティショナー(神経言語プログラミング)としてコーチングやカウンセリングのトレーニングも積んでおり、「何を相談したらよいか分からない」という段階であっても、お一人おひとりの状況やお気持ちに寄り添い、お悩みの交通整理をして解決へ導きます。
プライベートでは、中国茶講師時代に歴史背景を気軽に学ぼうと思ったことがきっかけで、もう10年以上華流ドラマ(時代劇)にドハマリしています。仕事が終われば、いそいそと録画した番組を見ようと、美形揃いの役者さんや美しい衣装を画面越しに眺めては、お茶をすすりながらハートマークのため息をついています。
日々の癒やしは、二匹のチワワたちと過ごす時間です。若い頃は充分すぎるくらい運動する習慣がありましたが、自営業になってからは不規則な生活で運動不足まっしぐら。このままではマズいと悩んでいた矢先にお客様から「ミニバレーしよう!」とお誘いを受けて、何年振りかに体を動かすことになりました。出来るかな、私…。
どうぞよろしくお願いいたします!
所属団体・資格
- 熊本県行政書士会
- 熊本県日中協会
- 中国政府公認茶芸師
- ABNLPマスタープラクティショナー
- LABプロファイルプラクティショナー
■ 行政書士事務所 POLAIRE(ポレール)
お問い合わせ先
TEL:096-288-2679
FAX:096-288-2798
MAIL:polaire@sp-pallet.net
※3営業日以内にご連絡差し上げます。
営業時間(完全予約制)
火・水・金・土 9:00~18:00
月・木 9:00~12:00
※日曜・祝日は休業日です。
夜間オンライン相談(完全予約制)
毎週水曜日 19:00~21:00(オンライン対応のみ)
※日中にお時間が取れない方のための予約制相談です。
ご予約完了後、オンラインミーティングのURLをお送りします。